バラの花で練習


バラの花で長めの輪ひねりを均等の大きさで作る練習をしましょう。
透き通ったクリア系の色やパール系の色で作るととても綺麗になります。
慣れると160サイズ1本で作れます。

なおバラの花はツイスターRioさんが見事な作品を作られております。
今年発売の 『風船チャンス』に作り方が掲載される予定です。

 

260に空気を55cmほど入れてください。
260の風船に60cmほど空気を入れてください。
ちょっとほぐして風船のしっぽが13cm余るぐらいです。
バラっぽい色を使ってください。

 

まずチューリップひねり(1)をしてください。
大きさは3.5cmほどです。

 

続けて3.5cmのバブル(2)を作ってください。

 

2.5cmのバブル(3)を作ってください。

 

17cmが15cmに縮むぐらいのにぎりひねりでバブル(4)を作ってください。

 

そのままバブル(4)を輪ひねりにしてください。

 

2.5cmのバブル(5)を作ってください。

 

3と5がひとつになるように一緒にひねってください。

 

輪ひねり(4)の中にチューリップひねり(1)を突っ込んでください。

 

これがバラの花の中心部になります。

花びらのように輪ひねり(4)がチューリップひねり(1)を包み込むような感じにしてください。

バラの花の続き

バルーン 260S
ベーシック・アソート10色
100本入 ¥787


イヌで練習
ハートで練習
プードルで練習
オウムで練習
クマで練習
ブタで練習
剣で練習
花で練習
バラの花で練習

TOPへ

Copyright c 2007
キュッとバルーンmobile
All rights reserved