白ウサギ

耳を作る

前へ次へ

260白に80cmほど空気を入れてください。

 

3.5cmほどのバブルをしぼりひねりにしてください。

 

耳の部分(2)を作ります。
図のようにバルーンを折り曲げて輪ひねりにしてください。
耳の長さは18cmぐらいがいいです。

ポイント:
輪ひねりの部分をやや柔目に作っておく

 

4cmぐらいのバブル(3)を作って、先程と同じ要領でもう一方の耳(4)を輪ひねりで作ってやります。

 

最初と同じ要領で3.5cmのバブル(5)をしぼりひねりにします。

 

余分な部分の空気を抜いてバルーンをしばってしぼりひねりに巻きつけて耳の出来上がりです。

 

前へ次へ

足の作り方
耳の作り方
頭の作り方1
頭の作り方2
頭の作り方3
仕上げ

バルーン 260S
ベーシック・アソート10色
100本入 ¥787

ミッ○ーマウス
クマのプーさん
黒猫
白ウサギ
いもむし
てふてふ
ウルトラマン
トゥイーティー
ブラッドハウンド犬
ちっちゃいうさぎ
カッパ
ちっちゃいくま
キティーちゃん
ポニョの妹
ハムスター(白)
マイメロ
鉄砲(リボルバー式)
アンパンマンの腕輪

TOPへ

Copyright c 2007
キュッとバルーンmobile
All rights reserved