ミッ○ーマウス

手を作る

前へ次へ

160黒で15cmぐらいの腕のパーツを作ります。
後で真ん中をねじりますので少しやわらかめに作りましょう。
手を付けるために、両端に1cmほどのひもを残しておいてください。
アップルリンクで手と繋げるのでひもの先っちょはこぶ結びにしておけばよいでしょう。

 

160白に40cmほど空気を入れてください。

 

手首(1)を作ります。
先ほど160黒で作った腕の先のひものこぶ結びの部分を、160白のしばり口の部分に押し付けて、そのままアップルリンクで繋げてください。
手首(1)は2.5cmぐらいです。

 

人差し指(2)と小指(3)を作ります。
各7cmのバブルを作って、たらこひねりしてください。

 

中指を作ります。
中指は手の平側(4)と手の甲側(5)の二つのパーツからできております。
二つとも人差し指(2)と小指(3)と同じように7cmぐらいで作りますが、手の平側(4)はプニプニで細くなるように、強めのにぎりひねりで作っておきます。
そのまま2、3のたらこひねりに立てに巻きつけるように、7cmのバブル(5)を作ります。
そして手首との付け根に巻きつけて固定してください。

 

手の平側が平らになるようにバブル(4)を押し込みます。
4はプニプニのほそほそに作っているので簡単に2と3の間におさまります。

ポイント:
4は細ければ細いほど良い

 

手の平、手の甲を作ります。
6、7、8、9とひねっていき、6と9を手首のところでまとめてひねります。
バブルの大きさはそれぞれ3cm、1cm、5cm、3cmぐらいです。
7はしぼりひねりにしておきます。

ポイント:
バブル(7)は小さければ小さいほど良い

 

親指を作ります。
1→7まで10をワープさせてしぼりひねり(7)にからめてください。

 

親指(10)は4cmぐらいです。

 

6と9を引き出すような感じです。
カッチリとはめてください。重要です。

 

これで右手は完成です。

 

同じ要領で左手も作りましょう。
これで手は完成です。

 

前へ次へ

手の作り方
顔の作り方1
顔の作り方2
体の作り方
ズボンの作り方1
ズボンの作り方2
靴の作り方
仕上げ

バルーン 260S
ベーシック・アソート10色
100本入 ¥787

ミッ○ーマウス
クマのプーさん
黒猫
白ウサギ
いもむし
てふてふ
ウルトラマン
トゥイーティー
ブラッドハウンド犬
ちっちゃいうさぎ
カッパ
ちっちゃいくま
キティーちゃん
ポニョの妹
ハムスター(白)
マイメロ
鉄砲(リボルバー式)
アンパンマンの腕輪

TOPへ

Copyright c 2007
キュッとバルーンmobile
All rights reserved