ハムスター(白)
頭を作る2
3本目です。
260白に30cm空気を入れてください。
3本目をしぼりひねり(8)に引っ掛けてください。
3本目で3.5cmのバブル(17)を作ります。
4cmの柔らかいバブル(18)を作ってしぼりひねりにしてください。
これが耳になります。
4cmの柔らかいバブル(19)を作ってください。
4cmの柔らかいバブル(20)を作ってしぼりひねりにしてください。
これも耳になります。
3.5cmのバブル(21)を作ってバブル(16)をまたぐようにしぼりひねり(9)に引っ掛けてください。
2本目で7cmが6cmに縮むぐらいのにぎりひねりでバブル(22)を作ってください。
1本目で7.5cmが6cmに縮むぐらいのにぎりひねりでバブル(23)を作ってください。
22と23をひねり合わせてください。
1本目で7.5cmが6cmに縮むぐらいのにぎりひねりでバブル(24)を作ってください。
そして顔の横にあるしぼりひねり(8)に引っ掛けてください。
反対側も同じようにして、
2本目で7.5cmが6cmに縮むぐらいのにぎりひねりでバブル(25)を作ってください。
そして顔の横にあるしぼりひねり(9)に引っ掛けてください。
はじめに作った目をはめこんでください。
鼻と口のしぼりひねりをまとめて上にひきあげてください。
これで顔の出来上がりです。
頭の横についている1本目の風船を引き伸ばして後頭部のしぼりひねりまで持ってきます。
2本目も同じように後頭部に持ってきてください。
1本目を切って後頭部のしぼりひねりに巻きつけて収めてください。
ちなみに一番短くなっているのが1本目です。
足の作り方
頭の作り方1
頭の作り方2
体の作り方
体の作り方〜仕上げ
Copyright c 2007
キュッとバルーンmobile
All rights reserved