ハムスター(白)

足を作る

前へ次へ

260白に30cmぐらい空気を入れてください。

 

1.5cmのバブル(1)を作ってください。

 

1.5cmのバブル(2)を作ってしぼりひねりにしてください。

 

同じように3、4を作ってください。

 

1.5cmのバブル(5)を作ってください。

 

1の結び口を5に結び付けてひとつにしてください。

 

2.5cmぐらいのバブル(6)を作ってしぼりひねり。

 

14cmが10cmに縮むぐらいの結構強めなにぎりひねりでバブル(7)を作ります。

 

バブル(7)を輪ひねりにします。

 

2cmぐらいのバブル(8)を作ってください。

 

1.5cmのバブル(9)を作ってしぼりひねりにしてください。

 

今からバブル(8、9)を輪ひねり(7)に入れますが、
その前に7がしっかり輪ひねりになるように指を入れて引き伸ばしてください。
ちっちゃいうさぎを作ったことがあるなら要領が分かると思います。

 

しっかり7がしっかり輪になったところで、バブル(8、9)を輪ひねり(7)の中に突っ込みます。

 

これで右足の出来上がりです。

 

5cmのバブル(10)を作ります。
右足と左足の間に260の風船一本はさめるぐらいの間隔にしてください。

 

あとは右足でしたことを逆再生するように…

 

左足を作っていきます。

 

これで足の完成です。

 

 

指の並びが悪い場合は三つまとめてひねって引き締めてください。

 

前へ次へ

足の作り方
頭の作り方1
頭の作り方2
体の作り方
体の作り方〜仕上げ

バルーン 260S
ベーシック・アソート10色
100本入 ¥787

ミッ○ーマウス
クマのプーさん
黒猫
白ウサギ
いもむし
てふてふ
ウルトラマン
トゥイーティー
ブラッドハウンド犬
ちっちゃいうさぎ
カッパ
ちっちゃいくま
キティーちゃん
ポニョの妹
ハムスター(白)
マイメロ
鉄砲(リボルバー式)
アンパンマンの腕輪

TOPへ

Copyright c 2007
キュッとバルーンmobile
All rights reserved