風船の口の結び方
風船の口をちょいと長く取っておいて 親指の爪の上に巻きつけるように 手前に持ってきてください。
そして風船の膨らんだ方を 反時計回りに右から左へ持ってきてクロスさせます。
右図はつまんでいる方が下になっています。
右手でつまんでいた風船の口を 左手にパスしてください。
そして親指を人差し指で風船の口をつまんだまま、親指の爪に巻きついていた輪を下にずらして、今度は人差し指に被せてください。
再び右手で風船の口をつまんで 左の人差し指を輪から引き抜いてください。
左手で結び目をつまんで 空気のある側に引き下げます。
いっちょ上がりです。
注意事項:
あまり強く結ぶと風船が破れて空気が漏れていきます。
結び目がゆる過ぎても空気が漏れていきます。
結び目を締めるときに風船の口の方に引き上げてしまうと風船をひねった時に結び目付近がボコン!とおかしな膨らみ方をすることがあります。
Copyright c 2007
キュッとバルーンmobile
All rights reserved